東京店近隣からのご依頼で外壁補修と雨漏り修理完了
ビフォー・アフター
施工データ
施工概要
エリア
世田谷区
工事種別
外壁塗装, 防水工事
築年数
約不明年
費用
約450万万円
建物種別
マンション・ビル
施工箇所
外壁, 付帯・その他塗装
最後の工事からの経年数
不明年
担当職人
竹山 (一級塗装技能士)
施工箇所・素材
外壁
RC・SRC
外壁施工面積
194平米
外壁塗装分類
一般
外壁塗料種類
ラジカル制御型
屋根
屋上
屋根塗装分類
一般
屋根塗料種類
ウレタン
施工詳細
東京店ご近所からのご依頼。お店にも現場にもオーナー様には足を運んでいただきました。部分施工で外壁は納めましたが雨漏りもきちんと止まりました。
現調時屋上線防水を施しながら延命していましたが
屋上床不具合部通気工法を施工していなかったため緩衝の要素がなく破断してきていました最悪の場合は内部への漏水となりますただ漏水は共用部にとどまり指定面の施工でご契約となりました
足場設置時誘導員を配置し対応いたしました
足場は西面漏水面と南面に設置
ベランダ内のみの施工の為南面はこのようになりました
打ち継ぎ目地シーリング材充填
下地ピンニング工法
下地Uカット
共用部脆弱部雨漏りが建物をかなり浸食していました
ケレン清掃かなり広範囲で剥がれました
鉄部錆止め
外壁は下地施工をした後に施工ラジカル制御形塗料で仕上げます
建物の状況を活かして省ける足場は減らさせていただきました
窓廻り下部天端部分は防水材での施工をチョイス漏水に対応させていただきました
共用部仕上げ状況きちんと適材で塗り分けていますケンエースと油性ラジカル制御形
同じような色ですがきちんと塗り分けを行っています塗装と防水材
通気緩衝AV工法マット敷設
脱気筒を設置しスリットテープで通気層を確立スリットテープがないと縁が切れてしまうのでとても大事な副資材です
AVWによる目留め自着シートと違い目留めの工程があるのが不織布のタイプです
ウレタン塗布作業写真は2回目の塗布状況金鏝で均一に塗布します
改修ドレン収めストレーナ設置
足場解体後①
足場解体後②