最終更新日:2023年12月8日 公開日:2023年12月8日
前回に続き美容室を営まれているお客様宅のお話をさせていただきます。
関連記事 お母さんとの思い出を再現させて工事とは・・①
塗装前に必要な補修とは
お客様宅の外壁には部分的に浮きがあったり割れて破損している箇所が見られたため塗装の前にしっかりとそこを修正していきます。
割れてしまっていた部分を除去した後に刷毛を使い清掃をして、そこに止水材を注入して水の侵入や流出を防ぐ処置を行います。そのあとプライマー(仕上げ塗料との密着性を高める役割)を丁寧に塗布していきます。
断面修復材を充填して鏝で元の形状と同じように均したら補修完了になります。
外壁浮きの修理はまず最初にケレン(汚れや古い塗料などを落とす作業)をします。表面に残った汚れなどは刷毛で丁寧に落として、専用のプライマーを塗布します。そこに下地補修材を塗り均して補修は完了となります。
補修が完了後に外壁塗装をするのため、表面を平らに整えます。塗装の仕上がりにも影響してしまうので丁寧に作業をしていきます。塗装前にこのような破損などがあった場合、外壁補修を行うことで塗装もより綺麗に仕上がりましす、家自体を守り長持ちさせることにも繋がっていきます。
塗装職人では補修に関する専門の職人がいるため、塗装前の補修工事にも対応させていただいております。
実際に外壁補修の様子がわかる動画がありますので合わせてご紹介いたします。
関連動画 マンション外壁の爆裂補修
鉄部の錆びを悪化させないためにできること
鉄部の錆びが発生してしまう要因は金属表面が空気や水に長期間触れて酸化することで起こる現象です。鉄部の錆びは一度発生すると、残念ながらその後も繰り返してしまう可能性があります。
錆びた部分をそのままにしておくと症状はどんどん進行してしまい、さらに進行が進んでいくとボロボロと崩れたり穴が開いてしまって撤去や交換が必要になってしまう状態にまでなることもあります。
しかし、錆びに対して適切な処置をすれば今以上の悪化や劣化を一定期間ではありますが防ぐことは可能になります。まずは、錆びの箇所に対してケレン(旧塗膜や錆びを落とす作業)をしっかり行っていきます。ケレンは錆びの度合いや状態に合わせて使う道具も様々あります。
錆びが全体的に広がってしまっているとケレンは大変手間もかかり苦労する作業ではあるのですが、しっかりとひとつひとつ丁寧にケレンをしていきます。ケレン作業の後は金属の腐食を防ぐために錆び止め塗料を塗っていきます。
錆止め塗料が乾いたら中塗り作業をします。細かな部分や塗りにくい場所は小さな刷毛に道具を変えたりして面に合った道具をうまく使い分けて塗り残しがないように全体を塗っていきます。
仕上げの上塗り塗料を丁寧に塗り込んでいきます。
建物には創りや使用箇所によって鉄を使っているという部分が意外と多くあります。例えば屋根・雨樋・雨戸・門扉・柵などがあります。錆びが発生することで外観の雰囲気が変わってしまうこと、鉄部の腐食が他の建材に伝染することも有りえます。
鉄部に関しては他の建材とは違い腐食のスピードが速いため、特に注意が必要となってきます。錆びが発生しやすい箇所をチェックして、タイミングを逃さず適切な塗装をすることで錆びの進行を止め建物を守る事ができますので、塗り替えの時期などわからないことがありましたらぜひ塗装職人にご相談ください。
鉄部の塗装に関しましてもお力になれると思います。
ここで鉄部塗装の作業内容がわかりやい動画がありますのでご紹介いたします。
関連動画 錆びて穴だらけの階段の新品仕上げ
塗装と同じくらい大事なシーリング
シーリングとは、建物の隙間や接合部を密封するために行う作業で、建物の構造的にも外壁塗装においても重要な役割を担っています。建物の外壁材や窓枠などにシリコンやウレタン系の密着剤を使います。
外壁のクラック(ひび割れ)や雨水や風などの侵入を防ぎ、建物の維持には欠かせない作業となります。
増し打ちと打ち替えという方法がありますが、塗装職人では基本的に打ち替えでのご提案をさせていただくことがほとんどです。なぜなら、古いシーリング材をしっかり撤去して新しいシーリング材を充填することで耐久性も良くなるからです。
逆に、増し打ちの場合は傷んで固くなったシーリング材の上に新しいシーリング材を充填してもうまく馴染まず剥がれてしまう可能性があったり、必要な厚みを確保することが難しい場合もあります。
しかし、建物の状態や家の建て替えが近いなどという場合には応急処置という意味で増し打ちを検討されるのもプロと相談したうえではおすすめです。
打ち替え工事ではまず、既存シーリングの撤去から始めます。撤去後清掃をしてしっかりとプライマーが塗布できるように専用の刷毛を使い塗布していきます。
シーリング材を肉厚に充填していきます。
充填後は専用のヘラを使い正確な肉厚さと丁寧な作業で仕上げていきます。シーリング材が乾燥する前に養生テープを剝がしたら完了です。
関連記事 なぜ塗装会社によって工事費用は違うのか
関連動画 シーリング職人完全版
建物は様々な素材が使用されていて、工事となるとそれぞれの箇所で専門の知識が必要な場合がほとんどになります。そうして素材に適した工事をすることで建物は長持ちするようになるのです。
塗装職人では専門の職人を揃えているため、建物の様々な箇所の工事に対しても対応することができます。塗装工事と合わせて細かい部分的な工事もお任せください。
建物に合った最適な工事のご提案をいたしますのでお気軽にご相談ください。